top of page
Recent Posts
検索

墓地の黒いモヤ

  • 執筆者の写真: re-ikai
    re-ikai
  • 2016年11月19日
  • 読了時間: 2分

2016年10月29日

私の友人に、数年前に友人を亡くした人がいて、私と亡くなられた方は面識はなかったんだけど、その時は命日(の近く)にお墓まいりに行くというので、私もご一緒させていただきました。

なぜかと言えば、亡くなられた方の…その方法が、私がwebで行なっていることと関連があって、ご挨拶に参加させていただいた次第です。

そのお墓まいりには数人が来ていたのですが、他の方からも受け入れもいただけて、一緒にお参りさせていただきました。

墓地に行った瞬間に何かを感じたのですが、それ以外は特に何事もなくお参りを済ませました。

しかし帰り、お墓から墓地の出口に向かおうとしてる私たちから少し離れたあたりで、幾つかの黒いモヤが動いていました。お経のような声も聞こえてきました。

他の方たちは、ごく普通でしたので気がついていなかったのでしょう。

私の方は、気が気でなかったのですが、幸い、偶然なのか・そうしてくれたのか、黒いモヤは私たちが近くに行くと離れていき、違う場所でウロウロしていました。

外に出るまで、お経のような声は聞こえていましたが、その時も・その後も何事もなく終わりました。

あれは、私が拒否られていたのか、部外者が来たということで見に来ていたのか、気になっています。

最後ですが、ご冥福をお祈りいたします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
脚だけが歩いてた

#怪談 2018.07.25 ある水辺の街…というと語弊はあるが、水辺がかなり近くにある街のことである。 時は夜の22:00過ぎくらい。時間的にはさほど遅くはないが、その辺りは結構暗かった。 まあこの町並みなら仕方ないし、車も少ないし人の飛び出しもなさそうなので、安心して走...

 
 
 
人類滅亡話が、人類を滅亡から防いでいる?

先日、知り合いが「人類滅亡の話を毎年やっている。何回、人類は滅亡すればいいの?」と、ウザいとばかりに話をしていたので、書くことにしました。 人類滅亡のことは、ノストラダムスのある予言「1999の年、アンゴルモアの大王が…...

 
 
 
御巣鷹の尾根で見かけた子供

この作品については、内容が内容だけに 私の方から著作権について変更させていただきました。これは、*原著作者の表示・改変禁止の条件で、作品の利用を許可します。 #怪談 2017.09.02 御巣鷹の尾根というと、日航機墜落事故を思い起こすことでしょう。墜落したのは、32年前の...

 
 
 
Archive
bottom of page