top of page
Recent Posts
検索

"死んだことのない霊" の力が強まっている

  • 執筆者の写真: re-ikai
    re-ikai
  • 2016年11月12日
  • 読了時間: 2分

"死んだことのない霊" というのは、前に少し書きましたが もう一度書いておきますと、人間には 3つの死があります。

  • 記憶の死(霊の頃の記憶を全て失くす)

  • 肉体の死(この世での死です)

  • 霊の死(そういうこともあります)

この、"記憶の死" を経験せずに地球に来た霊がいます。

ユダヤ教や キリスト教・イスラム教などで出てくる "サタン" とも言います。そういった方が手っ取り早いかもしれませんが、それだと宗教を越えられないので…

それはそうと、今は "死んだことのない霊" の力が強まってくれているというのを、ご存知だろうか?

神奈川県であった、障害者ホームでの惨殺事件や 病院での事件などにも関わっている。彼ら( "死んだことのない霊")が、ホーム職員や 医師・看護師・その他 病院職員 などに入り込み、心を乱し精神を壊し事件を起こさせる。

そんな言い方をすれば、オカルトにしか聞こえないでしょうが、これは現実に世界の各地で起こっていることです。

それほど大きなレベルではなくても、いわゆる「魔がさす」という瞬間が人にはあるでしょう。それに気づいて止められるか、気付かずに飲み込まれて犯罪を犯すか、どちらになるかは、自分次第。

全てはあなた次第。

しかし、一度 回避できたからといって、大丈夫ということはない。より強い霊がやってくるからだ。

弱い人間と影響力の強い人間は狙われやすいです。


 
 
 

最新記事

すべて表示
脚だけが歩いてた

#怪談 2018.07.25 ある水辺の街…というと語弊はあるが、水辺がかなり近くにある街のことである。 時は夜の22:00過ぎくらい。時間的にはさほど遅くはないが、その辺りは結構暗かった。 まあこの町並みなら仕方ないし、車も少ないし人の飛び出しもなさそうなので、安心して走...

 
 
 
人類滅亡話が、人類を滅亡から防いでいる?

先日、知り合いが「人類滅亡の話を毎年やっている。何回、人類は滅亡すればいいの?」と、ウザいとばかりに話をしていたので、書くことにしました。 人類滅亡のことは、ノストラダムスのある予言「1999の年、アンゴルモアの大王が…...

 
 
 
御巣鷹の尾根で見かけた子供

この作品については、内容が内容だけに 私の方から著作権について変更させていただきました。これは、*原著作者の表示・改変禁止の条件で、作品の利用を許可します。 #怪談 2017.09.02 御巣鷹の尾根というと、日航機墜落事故を思い起こすことでしょう。墜落したのは、32年前の...

 
 
 
Archive
bottom of page